参加形態


SON・徳島ではさまざまな形でのみなさまからのご参加をおまちしております。

アスリートとして

(スポーツが苦手でも大丈夫!)


SOのスポーツ活動に参加する知的発達障害のある人を「アスリート」と呼んでいます。知的発達障害のある6歳以上の人ならば、誰でもアスリートとして参加する資格があります。
 

ファミリーとして

(一緒にチャレンジ)


ご家族も、SOを支える大切な一員です。
アスリートといっしょに思いきって一歩を踏み出し、スポーツを楽しんだり、新しいことにチャレンジしませんか?可能性が広がります。
 

コーチとして

(ともに楽しみながら)


スポーツトレーニングプログラムでは、多くのコーチが活躍しています。専門的な技能や競技経験が無くてもご参加ください。SOではコーチ育成のための研修会も開催しています。
 

ボランティアとして

(出来ることを出来る時間に)


SOはアスリートを中心に、ファミリーとボランティアがともに活動することで成り立っています。コーチ、広報活動、事務局運営、送迎、応援・・・あなたの出来ることを出来る時間でご参加ください。
 

協力者として

(企業・個人・団体、様々な協力のカタチ)


SOの活動は、非営利で行われ全て善意の寄付、協力によって運営されています。運営資金や大会の協賛、ウェア等の物品提供、施設の貸与等、皆様のご支援をお願いいたします。

ボランテイアとしての参加は無理だけど資金面ならサポートできる、物品面ならサポートできる、会場提供ならサポートできる、あるいは交通・運搬の面でサポートできる、そんなお心を寄せて下さる、個人の方、企業の方、当会へのご支援を心よりお待ち申し上げております。
個人の方からは年間一口3,000円、団体の方からは年間一口10,000円の賛助会費を受け付けております。
またそれ以外に常時「寄付」という形でのサポートも受け付けております。
 
ご支援、ご協力戴いた方については機関紙やホームページでのご紹介等何らかの形で必ず、PRをさせて頂きます。
ご希望があれば企業さま向けにSO活動参加の意義について、『SOメイト』のご紹介等、プレゼンテーションにもお伺いします。
 

●SOメイト(法人賛助金)
スペシャルオリンピックス日本及び各地区組織では、「SOメイト」という呼称で、一口10万円より法人賛助金を承っております。
SOメイトとして各地区組織にご支援いただいた場合には、地区組織及びスペシャルオリンピックス日本両方の広報媒体で、ご社名を掲載させていただきます。

 
※認定NPO法人への寄付は、税制上の優遇措置の適用を受けることができます。
認定NPO法人の税制優遇措置の詳細につきましては、内閣府ホームページをご参照ください。

会員種別について


会員の種別は次の通りです、「登録アスリート」か「登録ボランティア」として「登録」すれば、スペシャルオリンピックスの活動に継続的に参加することができます。ただ、会の活動費は会員の会費、また個人・団体からの寄付などで支えられています。中でも毎年一定の収入を計上できる会費は大変重要なものです。皆様にはこの機会にぜひ会員か賛助会員になっていただきますようお願いいたします。

会員

入会金(初年度のみ)  個人 5,000円  団体 10,000円

年会費         個人 5,000円  団体 10,000円

法律上の「社員」です。会員総会に出席し、年間の活動計画や予算などに意見を表明、議決に参加する権利があります。ニュースレターやスポーツプログラム、各種案内を差し上げます。

賛助会員

年会費 ◇個人 1口 3,000円  ◇団体 1口 10,000円

会の趣旨に賛同し、活動を支える会費を負担していただく会員です。会員総会での発言権や議決権はありません。必要に応じてニュースレターや各種行事の案内を差し上げます。個人、団体とも何口でも結構です。出来るだけ複数口でお願いいたします。


※認定NPO法人への寄付は、税制上の優遇措置の適用を受けることができます。

認定NPO法人の税制優遇措置の詳細につきましては、内閣府ホームページをご参照ください。

登録アスリート
登録ボランティア

会費は無料ですが、スペシャルオリンピックスの活動に継続的に参加するためには登録が必要です。

主としてスポーツプログラムや各種行事に参加するアスリート、ボランティアを対象にしています。必要に応じてニュースレターやスポーツプログラムの案内を差し上げます。ただ、この方々も全体の活動を支えるために会員や賛助会員になっていただくよう勧めています。

【重要】会員種別に関わらず活動に参加する皆様に次の手続きが必要です。
1. アスリートの方=医療同意書・アスリート生活情報・医療情報 / アスリート以外の方=医療同意書
2. 全員の方にスポーツ保険の加入

会員種別について


私はスペシャルオリンピックス日本・徳島の趣旨に賛同し、活動に参加致します。
(下記のフォームで入力送信していただくと折り返しご連絡させていただきます)

株式会社アスペック
石原金属
株式会社松本コンサルタント