活動記録


徳島地区自転車競技会が開催されました!


11月23日に千松自動車教習所で、24日にはアクアきらら月見ヶ丘で自転車競技会が開催されました。徳島県の他に、広島県、熊本県の選手が参加しました。

中国・四国ブロック水泳競技会in高知に参加!


10月13日(日)高知市のくろしおアリーナにて、第3回スペシャルオリンピックス日本中国・四国ブロック水泳競技会が行なわれ徳島からアスリート6名+コーチ2名で参加させたいただきました。
みんな、練習の成果を精一杯出し切って競技をしました。
メダルやリボンなどさまざまな賞を頂きましたがみんな満足そうでした。

クーバー・コーチング ユニファイドアカデミー&指導者講習会


9月23日(月:祝日)障害者交流プラザ体育館(徳島市南矢三町2丁目)でサッカー講習会が開催されました。

有森理事長が徳島に!


8月25日(日)「あいあいフェスティバル2013」のイベントに有森理事長が講演、ならびにジョギング教室をされることを聞き、その会場に広報用のブースを置いていただけることになりました。
講演では、しっかり、スペシャルオリンピックスの活動も紹介していただき大勢の方に知っていただくことが出来ました。
また、お忙しい中ブースにも立ち寄っていただき、日頃の活動に対するねぎらいの言葉をいただき記念写真まで撮っていただきました。

今年も元気に阿波踊りに参加しました!


8月12日、徳島市の阿波踊りの初日、スペシャルオリンピックス日本・徳島連は元気に、街に繰り出しました。
今年は、諸事情で広く県外のSOメンバーを招待することが出来ず。コンパクトな「連」となりましたが、みんな汗びっしょりになって楽しく踊ることが出来ました。
また、今年は「阿波ぞめき 渦の会」の皆さまが友情出演していただき、豪華な鳴り物となりました。

今年もSON広島の自転車合宿に参加!


今年も、スペシャルオリンピックス日本・広島が主催する、大三島自転車合宿(5月3日-4日)に参加させていただきました。
いつも思うことですが、スペシャルオリンピックスの仲間の絆は太くて温かいなあと思います。
スペシャルオリンピックス日本・広島の皆さんの事前準備から当日のサポートに感謝です。
「ありがとうございました」

明治大学マンドリン倶楽部 徳島チャリティー演奏会に招待!


明治大学校友会徳島県支部様から今年も招待いただきご寄付を頂戴いたしました。
先日、SO冬季世界大会(韓国)に参加した、アスリート4名とコーチが受け取りました。

 

自転車競技プログラムも順調です!


昨年から始まった自転車競技プログラムも定常的に行われるようになりました。
今日は、2組に別れ3週毎交代で1時間耐久レースを行いました。
コーチが真剣に競っていました!

SO冬季世界大会に参加!


2013年スペシャルオリンピックス冬季世界大会・ピョンチャン」大会に4人のアスリート、1人のコーチが参加しました。

株式会社アスペック
石原金属
株式会社松本コンサルタント