活動記録


SON高知水泳競技会に参加!


スペシャルオリンピックス日本・高知 水泳競技会に参加しました。徳島からは、11名の選手団(アスリート8名、コーチ2名、撮影1名)でした。来年に開催予定の、中国四国ブロック水泳競技会のプレ大会のようでした。多くのSON高知メンバー、ボランティアスタッフ、水泳連盟の方が的確に行動されていました。お世話になりました。

楽しかったです、キャンプ!


自然がいっぱいの静かな山の中、かつては小学校だった校舎が宿舎になった場所で、陶芸や周辺散策で"まったり"した時間をアスリート、ファミリーの皆様と過ごしました。

瑞宝太鼓の皆さんも一緒に阿波踊り!


8月12日、今年も天気に恵まれ総勢150名で踊りこみました。
瑞宝太鼓の皆さんの音感はすばらしく、あっという間に徳島県人以上に上手に踊っていました。また、県外のSOメンバーも楽しく踊りました。

SON徳島15周年記念式典・祝賀会


15周年を記念して、式典・祝賀会が8月11日、阿波観光ホテルにて120人以上の方々にご列席いただき開催いたしました。

瑞宝太鼓~幸せの太鼓を響かせてin小松島~


平成24年度徳島県福祉基金助成事業、スペシャルオリンピックス日本・徳島の設立15周年記念事業として、『瑞宝太鼓~幸せの太鼓を響かせてin小松島~』が開催されました。

テニス競技コーチクリニック開催!


2012年7月22日(日)テニス競技コーチクリニックが開催されました。
初参加で、大学生3名と、有名テニスクラブの上級スポーツ指導員も参加していただき、賑やかに行われました。
これを機会に、新しいコーチ・ボランティアが増えることを期待します。

SON広島 自転車強化合宿in大三島に参加!


スペシャルオリンピックス日本・広島主催の、SON広島 自転車強化合宿in大三島に参加してきました。
SON広島の心配りのあるきめ細かい計画のもと安全に走行できました。
事前準備から当日のサポート、本当にありがとうございました。
徳島も、早くプログラムを立ち上げ、他地区から招待が出来るように頑張りたいと思います。

明治大学マンドリン倶楽部 徳島チャリティー演奏会に招待


明治大学校友会徳島県支部様から、毎年、スペシャルオリンピックス日本・徳島のメンバーをコンサートにご招待とロビーではバザースペースの提供させていただいています。 また、コンサートの収益の一部を、スペシャルオリンピックス日本・徳島をはじめ4団体に寄付していただきました。
4団体はそれぞれハンディの内容・活動は違いますが共通する思いは、この徳島で安心して全ての人が包み込まれて暮らせる社会です。
このようにご支援の輪が広がっていることに深く感謝します。

冬季ナショナルゲーム・福島に参加!


2012年第5回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・福島

2012年2月10日(金)~2月12日(日) 3日間
2月10日(金) 開会式    
2月11日(土) 競技
2月12日(日) 競技・閉会式

冬季ナショナルゲームで県を表敬訪問!


2012年第5回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・福島の参加に先立ち、徳島県庁へ表敬訪問に行ってきました。
今回の大会は、震災の影響で開催自体も危ぶまれていた時期がありましたが、福島県の皆様の熱意で開催されます。徳島選手団は、その思いに応えて、雪や氷を溶かすくらいの気持ちで精一杯競技してこようと思います。
皆さんも声援をお願いしますね!

2012年度社員総会・新年の集い


スペシャルオリンピックス日本・徳島の、2012年度の理事会・社員総会・新年の集いが下記の通り開催されました。

日時:2012年1月29日(日)
場所:ホテルサンシャイン徳島アネックス

スキープログラム合宿を開催!


今年も、スキープログラム合宿が開催されました。

場所:ハチ北スキー場
宿泊:ロッジ 青い鳥(ハチ北スキー場ゲレンデ前)
   http://www.aoitori-hachikita.com/
日時:1月8日(日)~9日(祝日)
ヘッドコーチ:三谷郁彦

株式会社アスペック
石原金属
株式会社松本コンサルタント