活動記録
2011年クリスマスパーティー!
今年は12月25日にクリスマスパーティーが開催されました。
「友の会」ひまわりの皆さんのオカリナ演奏やフラダンス、徳島を代表する和太鼓奏者の演奏、アスリート・ファミリーのエアロビックダンス、ヘルマンハープ、ピアノ演奏、ビンゴゲーム、など多彩な出し物であっという間に時間が過ぎました。最後は恒例のプレゼント交換で終了しました。
中国・四国ブロック水泳競技会in山口に参加!
11月27日(日)中国・四国ブロック水泳競技会in山口が開催され、徳島から選手団10名(アスリート8名+コーチ2名)、応援団8名、計18名で参加しました。
自転車競技コーチクリニック開催!
今年度予定していた自転車競技コーチクリニックが、いい天気のなか開催することが出来ました。
遠く広島・岡山からも参加をしていただき、自転車の楽しさをじっくり教えていただきました。
自転車は、愛好者も多く自転車を通じて新たなボランティアの方が増え、一日でも早く自転車競技プログラムを開催出来ればと思います。
==自転車競技コーチクリニック==
日時:11月13日(日曜日)
場所:徳島県労働福祉会館 5F 502号室
スケジュール:自転車競技 座学及び実技
講師:フランク・ソーントンさん(SON広島 会長)
幸せの太鼓を響かせてin吉野川!
『幸せの太鼓を響かせて~INCLUSION~』上映と瑞宝太鼓公演が盛大に開催され、観客300人以上の方が鑑賞してくださいました。
全ての方が彼らから、勇気と感動を頂いたことと思います。
瑞宝太鼓公演&ユニバーサルとくしまスポーツ交流会開催!
平成23年度徳島県福祉基金助成事業
「瑞宝太鼓公演&ユニバーサルとくしまスポーツ交流会」が楽しく開催されました。
卓球コーチクリニック開催!
10月9日、徳島県障害者交流プラザにて、実業団で活躍されていた福岡の田中トレーナー、大阪の原トレーナーを迎えて開催されました。
アスリートスピーチコンテストで優勝!
スペシャルオリンピックス日本のナショナルミーティングの分科会の一つで、アスリートスピーチコンテスト(テーマ:わたしの夢とスペシャルオリンピックス)で、徳島のアスリート、米田君が最優秀賞を獲得しました。
ナショナルミーティングに参加して!
10月1日(土)~2日(日)国立オリンピック記念青少年総合センターで開催され、徳島から8名のメンバーで参加してきました。
「みんなのチャリティーマラソン」の支援団体に!
社団法人徳島青年会議所主催の、「みんなのチャリティーマラソン」の支援団体として、スペシャルオリンピックスを選んでいただきました。
特別講演会開催!
今回はfacebookの呼びかけでも大勢の参加をいただいた、スペシャルオリンピックス日本・徳島 特別講演会は、8月24日(水)にご覧のように大盛会でした。
「スペシャルオリンピックスの魅力」のテーマで、細川様がスペシャルオリンピックスに関わったきっかけなどをお話いただきました。
また、懇親会では、アスリートの関口君の乾杯の音頭でスタートして、田所副会長のマジック、アスリート、ファミリーの皆様が日頃練習しているエアロビクスダンスを披露し会場の大きな拍手をうけていました。
最後は、細川様、県外からの参加者も一緒になって阿波踊りで幕を閉じました。
参加した全ての方がスペシャルオリンピックスの魅力に惹かれたことを確信しています!
多くの参加、本当にありがとうございました。
阿波踊り!今年も元気に踊りました!
今年もスペシャルオリンピックス日本・徳島では、徳島市の阿波踊りの初日の8月12日に県外のアスリート、ファミリー、コーチも参加し楽しく踊ることが出来ました。
前日の11日には、選抜阿波踊り大会前夜祭を見学し、イメージトレーニングから始まり、当日は、徳島県立障害者交流プラザで、県内のメンバーと合流し隊列の順番を決めて阿波踊り練習。
いよいよ本番へ。鷲の門に集合し市役所前演舞場へ。
「踊りは?スペシャル! スペシャル?大好き!ヤットサー」の掛け声で元気を踊りました。その後、東新町商店街アーケードを流して、最終は、いつものように阿波銀プラザ前で輪踊りをして楽しい一夜を過ごしました。
鳴り物で毎年サポートしてくれている「藍響連」の皆様、ありがとうございました。また、いろんな形でサポートしていただきました皆様にもお礼申しあげます。
第1回ユニバーサルFH四国・中国交流大会!
2011年7月2日(土)、第1回ユニバーサルフロアーホッケー四国・中国交流大会(エフピコ杯)が高知県立春野総合運動公園体育館で行われました。
6チームの参加(選手104名のうち障がいのある人が46名)で皆さん真剣に試合に望みましたが、試合が終了すると対戦相手の全ての人とハイタッチをして相手のチームを称え合いました。
楽しい一日でした。
大会の実行委員の皆様、お世話になりました。
SON香川ボウリング競技会に参加!
6月13日(日)、今日は高松T・Tボウルでスペシャルオリンピックス日本・香川のボウリング競技会がありました。
あいにくの雨でしたが、皆さん素晴らしい成績でした。
徳島からアスリート10名参加し・金メダル3個、銀メダル2個、銅メダル2個、4位リボン3個と素晴らしい成果です。
それ以上にマナーは最高でした。
皆さん、お疲れ様でした。
また、SON香川の皆さん、お世話になりました。
<報告:ボウリング 吉田ヘッドコーチ>
スキープログラムを開催!
冬季種目である、アルペンスキープログラムを一泊二日で行いました。
日時:2011年2月26日(土)〜27日(日)
場所:ハチ北スキー場
両日とも快晴のなか、スキープログラムを開催することができました。
アスリートは、確実に上達しています。
来年は福島県でナショナルゲームが開催されますが、トレーニングを続けて行きたいと思います。
2011年度社員総会・新年の集いを開催!
2011年度の社員総会、新年のつどいが2011年2月13日(日)、徳島市のホテルサンシャイン徳島アネックスで開催されました。総会では、2010年度事業・決算報告、2011年度事業計画・予算案が全て承認されました。
新年の集いは、「阿波ウィンズ」様のミニライブで華を添えていただき、昨年、ご貢献いただいた個人、企業、団体に感謝状贈呈、成人を迎えたアスリートのお祝い、プログラム紹介などを行いました。